ウィズグループRECRUIT SITE

応募する

働く人たち staff interview

積極的に仕事の効率化を図る姿勢を感じて入社を決めました。

ケアマネジャー/正社員/中途採用

生活倶楽部ウィズ長尾
川島 陽子
ケアマネジャー
正社員
中途採用
施設長
2012年入社

Q. 入社を決めた理由を教えてください。

入社前にウィズグループの話を聞く機会があり、いち早くタブレット等を利用して仕事の効率化を図っていて働きやすいという評判を聞きました。
働きやすい環境づくりに積極的に取り組んでいるところに共感し、入社を希望しました。

Q. 普段のお仕事の中で、気を付けていること・大事にしていること、その理由を教えてください。

ご利用者・ご家族の思いを大切にして、終の棲家として心穏やかに幸せを感じながら過ごしていただけるような環境作りを行い、また思いやりと優しさを持った接し方をしていきたいと思っています。
ご利用者の自尊心を大切にして、安心した日常生活を送れるように体調面や精神面で気をつけることを職員間で共有しています。
施設での生活の中で「ここに来れて良かった」と感じていただけるように心がけています。

ご利用者と接する中で、例えご自身の体調が思わしくなくても、人の優しさや愛情に触れる事で幸せを感じ、周りに感謝をされるご利用者の姿に感動してきました。その度に、心の充実感がいかに大切なのかを感じています。

ですから、ご利用者が安心した生活を送れるように、笑顔や声かけ、スキンシップ、目配り、心配り、気配りを大切にして仕事に取り組んでいます。

Q. 仕事のやりがいや、うれしかった出来事を教えてください。

ご利用者の皆さまに、それぞれの人生ドラマがあり、その貴重なお話を聞かせていただくことが嬉しいです。また学ばせてもらうことが多いです。ご利用者とご家族の間にある温かい思いやりや愛情をすぐ傍で感じることで、私まで心が温かくなり、感動して涙が出ることがあります。この仕事を選んで良かったなと思う瞬間です。
仕事を通して得ることができる知識や経験は、自分の日常生活に活かされる事も多く、自身の成長にも繋がります。素敵な仕事だと思います。