介護の資格ウィズインターンスクール

より現場に近いノウハウをしっかり習得することができます
介護職への入り口として基本的なスキルを身につける介護職員初任者研修と上位研修である実務者研修の修了に、3年の実務経験をもって介護福祉士の受験資格が得られます。ちなみに、ケアマネジャーの受験には5年の実務経験が必要となります。
開講講座
What's New
- 介護職員初任者研修 2020年3月コース 受講申込み受付中。
- 介護福祉士実務者研修(通信課程)受講申込み受付中。
- 同行援護従業者養成研修 2020年3月コース 受講申込み受付中。
- ガイドヘルパー養成研修 2020年1月コース 受講申込み受付中。
介護職員初任者研修
介護福祉士実務者研修
同行援護従業者養成研修(一般課程・応用課程)
視覚障害者の外出時の援助を行う同行援護従業者の資格取得を目指します。
開講スケジュール
薬院校 | 2020年3月7日~3月28日【一般課程】 2020年4月12日・4月19日【応用課程】 |
---|
ガイドヘルパー養成研修(全身性障害者課程)
ガイドヘルパー養成研修(全身性障害者課程)
ウィズインターンスクール 4つの特徴
1. 実践型講座
常に現場や実務を踏まえた内容にて講座を構成しています。修了後、現場ですぐに役に立つ実践型人材育成を実施します。2. 確実な資格取得
福岡県等の指定を受けた資格取得講座です。講師、スタッフは受講生それぞれに適したサポートを行い、確実な資格取得を目指します。3.就職支援
介護事業を多種展開するウィズグループならではのネットワークを活かし、一人一人の希望・適性に沿った就職支援を行っています。登録キャリアコンサルタントも常駐。4.経験豊富な講師陣
最前線で活躍する専門家を講師に迎えています。最先端の学術・理論から介護現場での実践的なノウハウまで身近に学べます。交通アクセス
薬院校
連絡先 | TEL 0120-388-605 |
---|---|
受付時間 | 平日 10:00~18:00 |
休日 | 土・日、12月31日、1月1日~3日、5月3日~5日、8月13日~15日 |
- 西鉄電車でお越しの方:西鉄電車「薬院」駅下車、徒歩2分
- 地下鉄でお越しの方:福岡市営地下鉄「薬院」駅下車、徒歩2分
- 西鉄バスでお越しの方:「薬院駅前」バス停下車、徒歩2分